- 運営する指定管理者が、施設の貸し出し業務のほかに自主的な事業として企画運営している事業です。
- イベントとしての利用が無いスペースと時間を有効に活用するために行っています。


アピオ倶楽部へ入会すると
「利用料50%割引券」や
「タイムトライアル大会」
参加資格など、お得な特典が!
※音声が含まれますので再生時は音量にご注意ください

プース数・利用規約・損害保険等
- 【ネット設備】・・・附属展示場(屋根付き)≫ をネットで仕切り、4ブース設置しています。
≪タイムトライアルコース≫ 設置★障害物をクリアしてゴールまでの飛行タイムを競います。
(ネット設備のみ、ビデオゴーグル、眼鏡型モニターが使用可能です)
- 【屋外】・・・第二屋外展示場南側≫を ”登録・機体へ登録表示” を行ったドローンのみ利用できる練習場として3ブース(同時利用)設置しています。
※ 国土交通省「無人航空機 登録制度」に よる
※ヘルメット着用が必須となります(ヘルメットは無料貸出)
- ≪屋外タイムトライアルコース≫ 設置
自然の障害物等をクリアしてゴールまでの飛行タイムを競います。
- 《損害保険》操縦者は未成年でも、最低限ラジコン保険(RCKラジコン操縦士保険)へ加入してください。受付時に確認する場合がございます。保険に加入していない場合の飛行に関する事故は、操縦者がすべて責任を負うものとします。
- 「利用規約」関しては、以下のPDFファイルを御覧ください。
☞利用規約は こちらから
利用方法
営業カレンダー(以下のカレンダー)をご参照のうえ、電話・メールにてご予約下さい。営業期間は・・・【4月中旬頃~11月中旬頃】
【 完全予約制 】です
ご希望日の「前日12:00まで」にご連絡下さい。
【申込先】
岩手産業文化センター
(ツガワ未来館 アピオ)
TEL 019-688-2000
FAX 019-688-2002
電子メール info@apio-iwate.com
- 毎週月曜日に、2週間先までの練習場の営業スケジュールを公開します。
- 催事利用により閉鎖する場合がありますので、ご注意願います。
- ネット設備(附属展示場)、屋外(第二屋外展示場)の予約状況も反映されていますのでご確認下さい。
〇空 ⇒ 全て空いています。
△空 ⇒ 一部空いています。
★済 ⇒ 全て予約済です。
営業時間
午前の部 ⇒ 9時から12時まで
午後の部 ⇒ 13時から16時まで
利用料金
午前・午後の部とも 1時間 500円 / 人
貸出用具
備品名 |
在庫数 |
ドローン本体(1時間500円/機) |
2機 |
ヘルメット(無料) |
4個 |
※貸出ドローンの使用は ”ネット設備内”に限ります

お問合せ先
お問合せメールフォーム
岩手産業文化センター
(ツガワ未来館 アピオ)
〒020-0605 岩手県滝沢市砂込389-20
TEL 019-688-2000 FAX 019-688-2002
関連リンク
◎ 資格取得・講習に関するお問い合わせは
JDC認定ドローンスクール / 国交省登録講習団体
